デジタル大辞泉プラス 「邑町のサイノカミ」の解説 邑町のサイノカミ 富山県下新川郡入善町上野(うわの)の邑町地区に伝わる民俗行事。小正月に地区の子供たちが「デク」と呼ばれる木製の人形を持って各戸を巡り、その後人形を燃やして一年の無病息災を願う。2010年、国の重要無形民俗文化財に指定。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by