部分空間(読み)ぶぶんくうかん(その他表記)subspace

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「部分空間」の意味・わかりやすい解説

部分空間
ぶぶんくうかん
subspace

空間 X部分集合のことをいう。しかし,たいていは,線形空間 Xの部分線形空間とか,位相空間の部分位相空間とかを,略して「部分空間」と使うことが多い。すなわち,空間 Xのほうの数学的構造に応じて,それと同じ構造をもっている場合に使う。空間 X自身は Xの部分空間である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む