郷老(読み)きようろう

関連語 項目

世界大百科事典(旧版)内の郷老の言及

【回族】より

…回民は清真寺を中核として集住するのがふつうであり,各清真寺に所属する回民の宗教的生活を管理指導する宗務者をアホンという。清真寺の財政その他の経営に当たる者を郷老といい,アホンの招聘・選任を行う。アホンは清真寺の教長と呼ばれ,教長の下にハリーファ(徒弟,学生),ハティーブ(金曜日の特別礼拝にフトバすなわち説教を唱える役),ムアッジン(礼拝時間を呼号する役),ムフティー(法律師)という宗務者がいるが,近代中国の清真寺ではアホンとハリーファのみの場合が多い。…

※「郷老」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む