郷薬集成方(読み)きょうやくしゅうせいほう

改訂新版 世界大百科事典 「郷薬集成方」の意味・わかりやすい解説

郷薬集成方 (きょうやくしゅうせいほう)

朝鮮,李朝初期の医書。85巻。兪好通,盧重礼,朴允徳らが,旧来の朝鮮医書を集大成した《郷薬済生集成方》(1398)を土台として,中国医書をも広く参照しつつ編纂し,1433年に完成した。各種の疾病,薬の製造法,鍼灸法,郷薬本草とその炮製法などが記載されている。88年にはハングル版も刊行され,のちの《東医宝鑑》(17世紀初)などにも影響を与えた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android