配当性向・配当利回り(読み)はいとうせいこう・はいとうりまわり

会計用語キーワード辞典 「配当性向・配当利回り」の解説

配当性向・配当利回り

配当性向とは「1株あたり配当金÷1株あたり当期純利益」の比率で利益1円あたり、いくらの配当金が支払われているか、知ることができる。配当利回りは1株あたり配当金÷株価で求められ、1株あたりいくらの配当金を支払っているか見ることができる。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む