酒井神社文書(読み)さかいじんじやもんじよ

日本歴史地名大系 「酒井神社文書」の解説

酒井神社文書
さかいじんじやもんじよ

二〇通

原本 鈴鹿市酒井神社

解説 同社社領神事などに関するもの。保延五年の高階朝臣某下文以下戦国期に至る。平安末期の大般若経と併せて保管されており、箱にも天正四年の墨書銘がある。県指定文化財。

活字本 「三重大教育学部研究紀要」(昭五七)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android