普及版 字通 「酒坐」の読み・字形・画数・意味 【酒坐】しゆざ 酒席。唐・楊巨源〔申州の盧拱使君に寄す〕詩 酒坐(すこ)しく(たけなは)にして、客倒れ 毬場(打毬をする場所)漫(みだ)りに撥して、人か隨ふ字通「酒」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by