精選版 日本国語大辞典 「酒盛る」の意味・読み・例文・類語 さか‐も・る【酒盛】 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 酒盛りをする。人々が互いに酒を飲み楽しむ。[初出の実例]「遊君遊女共めしあつめて、あそびたはぶれさかもりけるが、先後もしらず酔ふしたる処に」(出典:平家物語(13C前)六) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by