共同通信ニュース用語解説 「重力波望遠鏡「かぐら」」の解説
重力波望遠鏡「かぐら」
宇宙から届く重力波を検出するため、日本が岐阜県飛騨市神岡町の鉱山跡に建設した大型観測装置。ノーベル物理学賞を受賞した
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
宇宙から届く重力波を検出するため、日本が岐阜県飛騨市神岡町の鉱山跡に建設した大型観測装置。ノーベル物理学賞を受賞した
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...