野村雪子(読み)ノムラ ユキコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「野村雪子」の解説

野村 雪子
ノムラ ユキコ


職業
歌手

本名
佐々木 雪子(ササキ ユキコ)

出身地
青森県 弘前市

経歴
昭和27年デビュー。29年「初恋ワルツ」がヒットする。この歌を宝塚映画が扇千景主演で映画化し、自身も出演してスター仲間入りを果たす。以後、「相惚れワルツ」「おばこマドロス」「おばこ船頭さん」などのヒット曲を出した。

没年月日
平成12年 4月23日 (2000年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む