野沢語鳳(読み)ノザワ ゴホウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「野沢語鳳」の解説

野沢 語鳳
ノザワ ゴホウ


職業
義太夫三味線方(文楽)

専門
人形浄瑠璃,三味線

本名
佐藤 玨彦

別名
前名=花沢 扇太郎,鶴沢 其鳳

生年月日
明治4年

経歴
肥後熊本藩士の子。上京して花沢扇左衛門に師事。花沢扇太郎、やがて鶴沢其鳳を経て、2代目野沢語助の門人となり語鳳を名乗った。

没年月日
明治43年 11月11日 (1910年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む