量子ドットディスプレー(読み)リョウシドットディスプレー

デジタル大辞泉 「量子ドットディスプレー」の意味・読み・例文・類語

りょうしドット‐ディスプレー〔リヤウシ‐〕【量子ドットディスプレー】

quantum dot display量子ドットを利用したディスプレー。量子ドットの蛍光特性を変えることで、バックライトの光を別の色の光に効率よく変換し、さまざまな色を表現できる。テレビのディスプレーなどに利用される。QLEDディスプレー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む