金海綿(読み)キンカイメン

化学辞典 第2版 「金海綿」の解説

金海綿
キンカイメン
sponge gold

金イオンを含む水溶液に,亜鉛などのイオン化傾向の大きな金属を加えて還元すると,金がスポンジ状となって析出してくる.これを金海綿とよんでいる.金海綿を溶融して粗金とし,さらに精製して純金とする.[CAS 7440-57-5:Au]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む