金海綿(読み)キンカイメン

化学辞典 第2版 「金海綿」の解説

金海綿
キンカイメン
sponge gold

金イオンを含む水溶液に,亜鉛などのイオン化傾向の大きな金属を加えて還元すると,金がスポンジ状となって析出してくる.これを金海綿とよんでいる.金海綿を溶融して粗金とし,さらに精製して純金とする.[CAS 7440-57-5:Au]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android