デジタル大辞泉 の解説 こうこうぎょう‐せいさんしゃせいひんざいこりつしすう〔クワウコウゲフ‐〕【鉱工業生産者製品在庫率指数】 鉱工業指数で公表される指数の一。鉱工業製品の在庫量を出荷量で割り、基準年を100として指数化したもの。在庫と出荷の比率の推移が業種別・品目別に示される。鉱工業在庫率指数。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 配車事務/ドライバーからデスクワークへ/月給40万円~の運行管理/入社祝い20万紹介制度/賞与年2回/資格支援制度あり ゼクス株式会社 千葉県 白井市 月給40万円~ 正社員 大型ミキサー車ドライバー/手積み手降ろし無し/高収入/定着率93% 株式会社朝日運輸 富山県 射水市 月給24万5,000円~32万8,000円 正社員 Sponserd by