普及版 字通 「銀瓶」の読み・字形・画数・意味 【銀瓶】ぎんぺい 水器。唐・白居易〔琵琶行〕詩 銀乍(たちま)ち破れて水漿(ほとばし)り 鐵騎出して刀槍鳴る字通「銀」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by