長尾優(読み)ナガオ マサル

20世紀日本人名事典 「長尾優」の解説

長尾 優
ナガオ マサル

大正・昭和期の歯科医学者 東京医科歯科大教授。



生年
明治20(1887)年5月22日

没年
昭和50(1975)年10月21日

出生地
香川県丸亀市

学歴〔年〕
東京帝大医科大学〔大正2年〕卒,ペンシルベニア大学大学院歯科補綴学専攻〔大正7年〕修了

学位〔年〕
医学博士〔昭和4年〕

経歴
大正3年東大歯科学教室副手、5年留学。7年文部省歯科医術開業試験付属病院助手、13年宮内省侍医寮御用掛、15年文部省視学委員、昭和4年東京高等歯科医学校教授。20年東京医学歯学専門学校長兼付属病院長、21〜36年東京医科歯科大学長。日本学術会議会員、日本学士院会員、初代日本歯科医学会会長、37年名誉教授となり、45年鶴見大学歯学部長。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「長尾優」の解説

長尾優 ながお-まさる

1887-1975 大正-昭和時代の歯科医学者。
明治20年5月22日生まれ。東京帝大卒業後,ペンシルベニア大でまなぶ。昭和4年東京高等歯科医学校教授となり,21年後身の東京医歯大学長。日本歯科医学会初代会長をつとめた。昭和50年10月21日死去。88歳。香川県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android