防災庁

共同通信ニュース用語解説 「防災庁」の解説

防災庁

災害対応の司令塔機能を担う政府の新組織。石破茂首相の看板政策で、最側近の赤沢亮正氏を設置準備担当相に起用、昨年11月に準備室を設けた。設置に向けた足掛かりとして、内閣府防災担当部局の2025年度定員と予算前年度から倍増させた。今年7月には事務次官級ポストの防災監を新設。47都道府県を受け持つ「地域防災力強化担当」の職員配置も進めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む