阿媽祭(読み)アーマーさい

世界の祭り・イベントガイド 「阿媽祭」の解説

アーマーさい【阿媽祭】

中国の特別行政区マカオで開催される海の祭り。天后節ともいう。マカオの漁民たちの守護女神阿媽」を称える祭りで、海上で盛大なパレードが催される。女神が祀られている媽閣廟では、舞踊が披露される。開催時期は毎年4~5月。◇マカオ歴史地区世界遺産に登録されている。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む