阿蘇弘(読み)アソ ヒロシ

20世紀日本人名事典 「阿蘇弘」の解説

阿蘇 弘
アソ ヒロシ

昭和期の小説家



没年
(生没年不詳)

出生地
東京

経歴
給仕、印刷工などとして働き、昭和7年「慰問金」を「プロレタリア文学」に発表。以後「待機」「工場新春」「邦子」などを発表。9年、文学建設者同人。10年アナーキックな心情から次第に階級的に覚醒していく印刷労働者の姿を日記風に描いた「少年」を林房雄との共著という形で刊行し、注目された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 没年

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む