阿部賢一(読み)アベ ケンイチ

20世紀日本人名事典 「阿部賢一」の解説

阿部 賢一
アベ ケンイチ

大正・昭和期の財政学者,ジャーナリスト 元・早稲田大学総長;元・東京都公安委員長;サンケイ新聞社常任顧問。



生年
明治23(1890)年8月28日

没年
昭和58(1983)年7月26日

出生地
徳島県

学歴〔年〕
早稲田大学政経学部卒

学位〔年〕
経済学博士

主な受賞名〔年〕
勲一等瑞宝章〔昭和46年〕

経歴
同志社大、早大各教授、大阪毎日新聞取締役主筆、サンケイ新聞編集主幹を歴任し、昭和22年に公職追放となった。26年に解除後は母校に戻り、41年に7代目の早大総長に推される一方、30年から8期24年間も東京都公安委員、同委員長として首都警察のお目付け役を務めた。44年からサンケイ新聞社常任顧問。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学位 学歴

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android