精選版 日本国語大辞典 「降ち行く」の意味・読み・例文・類語
くたち‐ゆ・く【降行】
- 〘 自動詞 カ行四段活用 〙 次第に傾いてゆく。衰えてゆく。また、夜が更けてゆく。
- [初出の実例]「笹の葉にふりつむ雪のうれを重み本くたち行我が盛りはも〈よみ人しらず〉」(出典:古今和歌集(905‐914)雑上・八九一)
- 「夜くたち行まて公世の家にかたらひて」(出典:菅江真澄遊覧記(1784‐1809)牧乃冬かれ)
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...