デジタル大辞泉
「降り増さる」の意味・読み・例文・類語
ふり‐まさ・る【降り増さる】
[動ラ四]ますます激しく降る。降りつのる。
「いとせきがたき涙の雨のみ―・れば」〈源・幻〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふり‐まさ・る【降増】
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 降りかたが激しくなる。降りつのる。ふります。
- [初出の実例]「ささの葉のさえつるなへに足引の山には雪ぞふりまさりける」(出典:歌仙本貫之集(945頃)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 