普及版 字通 「険躁」の読み・字形・画数・意味 【険躁】けんそう(さう) 落ちつきがない。蜀・諸亮〔子を誡む〕慢なれば、則ちをますこと能はず。險躁なれば、則ち性を治むること能はず。字通「険」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by