普及版 字通 「隔窓」の読み・字形・画数・意味 【隔窓】かくそう(さう) 窓をへだてる。唐・王維〔勅して岐王に~暑を避けしむ〕詩 をてて雲霧、衣上に生じ 幔を卷けば山泉、中に入る字通「隔」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by