デジタル大辞泉 「雁食豆」の意味・読み・例文・類語 がんくい‐まめ〔ガンくひ‐〕【×雁食豆】 ダイズの一品種。葉は5枚、豆は黒色で平たいが、くぼみがあり、名は、これを雁の食べた跡と見立てたことによる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「雁食豆」の解説 雁食豆 (ガンクイマメ) 植物。大豆の品種 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 Sponserd by