…単性花は,同じ個体に両方のタイプの花をもつ雌雄同株(アカマツ,カボチャなど)と,雌花と雄花がそれぞれ別の個体についている雌雄異株(イチョウ,ソテツなど)とに区別される。雌花のみをつける株を雌株,雄花のみをつける株を雄株というが,雌株と雄株とで染色体構成を異にするものもある(雌株,雄株への分化にはホルモンが関与する)。種子植物以外でもアオミドロ,ゼニゴケやスギゴケの配偶体,スギナ,サンショウモ,デンジソウの前葉体などは雄性生殖器と雌性生殖器が別の個体につくられるので,雌雄異株と呼ばれる。…
※「雌株」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」