難義(読み)ナンギ

デジタル大辞泉 「難義」の意味・読み・例文・類語

なん‐ぎ【難義】

意味内容がむずかしいこと。また、その語。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 項目

普及版 字通 「難義」の読み・字形・画数・意味

【難義】なんぎ

難問し討論する。問題を設定して論ずる。〔礼記正義の序〕、經を釋(と)かんと欲して唯だ義を聚むるのみなるは、ほ絲を治めんとして之れを(もと)らすがごとし。手しと雖も、絲亂る。

字通「難」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む