雪打合(読み)ゆきうちあい

精選版 日本国語大辞典 「雪打合」の意味・読み・例文・類語

ゆき‐うちあい‥うちあひ【雪打合】

  1. 〘 名詞 〙ゆきうち(雪打)[ 一 ]
    1. [初出の実例]「雪ころばし すすはな 雪打あい」(出典:俳諧・誹諧初学抄(1641)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android