デジタル大辞泉
「雪渓襀翅」の意味・読み・例文・類語
せっけい‐かわげら〔‐かはげら〕【雪渓襀=翅】
クロカワゲラ科の昆虫。体長約1センチで細長く黒色、細長い3本の尾があり、翅はない。夏、本州中部山岳地帯の残雪上に現れ、平地でも早春に雪上でみられることがある。雪渓虫。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
雪渓襀翅 (セッケイカワゲラ)
学名:Eocapnia nivalis
動物。クロカワゲラ科の昆虫
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 