デジタル大辞泉 「雷三日」の意味・読み・例文・類語 かみなり‐みっか【雷三日】 夏に雷が発生すると、3日ほど続くということ。上空の寒気の動きが遅く、雷雲の発生しやすい状態が続くことによる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by