電力増幅(読み)でんりょくぞうふく(その他表記)power amplification

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「電力増幅」の意味・わかりやすい解説

電力増幅
でんりょくぞうふく
power amplification

大きな出力電力が取出せる増幅普通,多段増幅の終段に使われる。必要とする電力をひずみなく効率よく取出すため,大型の真空管トランジスタが使われ,それらの動作点の与え方からA級B級,C級などの別がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android