電力増幅(読み)でんりょくぞうふく(その他表記)power amplification

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「電力増幅」の意味・わかりやすい解説

電力増幅
でんりょくぞうふく
power amplification

大きな出力電力が取出せる増幅普通,多段増幅の終段に使われる。必要とする電力をひずみなく効率よく取出すため,大型の真空管トランジスタが使われ,それらの動作点の与え方からA級B級,C級などの別がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む