電子ギフト券(読み)デンシギフトケン

共同通信ニュース用語解説 「電子ギフト券」の解説

電子ギフト券

コンビニ量販店で買えるカードタイプや、インターネットで購入してメールで送られてくるものもある。発行元のサイトなどで券に記載された番号を登録すれば音楽ゲーム書籍などを購入したりダウンロードしたりできる。矢野経済研究所は市場規模が2018年度の約1167億円から、23年度に約2492億円に拡大すると予測している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む