電子ギフト券(読み)デンシギフトケン

共同通信ニュース用語解説 「電子ギフト券」の解説

電子ギフト券

コンビニ量販店で買えるカードタイプや、インターネットで購入してメールで送られてくるものもある。発行元のサイトなどで券に記載された番号を登録すれば音楽ゲーム書籍などを購入したりダウンロードしたりできる。矢野経済研究所は市場規模が2018年度の約1167億円から、23年度に約2492億円に拡大すると予測している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む