霜操(読み)そうそう(さうさう)

普及版 字通 「霜操」の読み・字形・画数・意味

【霜操】そうそう(さうさう)

烈しい節操。〔南斉書、高逸、沈士伝〕沈士~年七十を踰(こ)え、業行改むること無し。元嘉以來、聘召仍(しき)りに疊(かさ)なるも、玉質踰(いよいよ)く、霜操日に嚴し。~竝びに就かず。

字通「霜」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む