霜降り地(読み)しもふりじ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「霜降り地」の意味・わかりやすい解説

霜降り地
しもふりじ

2色以上の繊維から成る霜降り状の外観を呈する織り地または編み地。通常1本の糸を,1つの色と,白または白に近い色とに染め分けた霜降り糸を使い,経緯に白糸色糸を使って,製織,製編の工程で霜降り効果を出す。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む