露都物語愛の13章

デジタル大辞泉プラス 「露都物語愛の13章」の解説

露都物語 愛の13章

ソ連国家委員会制作のテレビドラマ原題は《Khozhdenie po mukam》。放映は1977年。アレクセイ・ニコラエヴィッチ・トルストイの『苦悩の中を行く』を原作とする歴史ドラマ。第一次世界大戦前夜からロシア革命が終結するまでの7年間にわたる、ある姉妹波乱半生を描く。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む