青山龍水(読み)アオヤマ リュウスイ

20世紀日本人名事典 「青山龍水」の解説

青山 龍水
アオヤマ リュウスイ

昭和・平成期の洋画家



生年
明治38(1905)年2月13日

没年
平成10(1998)年3月21日

出生地
長崎県

学歴〔年〕
東京美術学校〔昭和4年〕卒

主な受賞名〔年〕
二科展青児賞(第1回)〔昭和40年〕

経歴
昭和10年「庭」で二科展初入選以来毎年入選。17年二科会会友、20年同会員。35年渡欧しサロン・ド・コンパレーゾンに出品、以後招待出品。パリおよび長崎美術館などで個展を開催。作品に「丘の風景」「山麗」「郊外の風景」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android