青森の中2女子自殺

共同通信ニュース用語解説 「青森の中2女子自殺」の解説

青森の中2女子自殺

青森市立浪岡中2年の葛西かさいりまさん=当時(13)=が2016年8月25日、列車に飛び込み自殺した。スマートフォンに「もう耐えられません。いじめてきたやつら、自分でわかると思います」などと記していた。市教育委員会が設置した審議会は昨年8月、「自殺の主要な原因はいじめ」とする最終報告書を市教委に答申した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む