日本歴史地名大系 「静ヶ町村」の解説 静ヶ町村しずがまちむら 秋田県:横手市静ヶ町村[現在地名]横手市静(しずか)町横手町の北西、角間川(かくまがわ)(現大曲市)に至る角間川街道に沿う。東は関根(せきね)村に接する。正保四年(一六四七)の出羽一国絵図に静町新田村とあるが、平鹿郡御黒印吟味覚書(秋田県庁蔵)によれば、「正保誤而新田出」と記している。また六郡御黒印村附帳(県立秋田図書館蔵)には、これまで静ヶ町村と称していたが静町村に改めたとある。延宝五年(一六七七)の吉沢氏知行目録(吉沢文書)に「四石壱斗弐升八合 静ケ町村之内」とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by