普及版 字通 「非是」の読み・字形・画数・意味 【非是】ひぜ よろしくない。〔南斉書、張融伝〕融~いて(何)(かしふ)に詣(いた)らんとして、まり書劉澄にず。融、車を下り門に入りて乃ち曰く、是(ぜ)に非ずと。外に至り、澄をみて曰く、是に非ずと。にして席に(いた)り澄をて曰く、(すべ)て自(おのづか)ら是に非ずと。乃ち去る。字通「非」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by