面足る(読み)おもだる

精選版 日本国語大辞典 「面足る」の意味・読み・例文・類語

おも‐だ・る【面足】

  1. 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 ( 「おもたる」とも ) 容貌が整う。

面足るの補助注記

古事記‐上」の「於母陀流(オモダル)神」、「日本書紀‐神代上(水戸本訓)」の「面足(オモタルノ)尊」のように神の名の中に用いられている。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 自動詞

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む