デジタル大辞泉
「容貌」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よう‐ぼう‥バウ【容貌】
- 〘 名詞 〙 かおかたち。みめかたち。かおつき。ようみょう。
- [初出の実例]「奴婢伍人、年卅已下十五已上、容貌端正」(出典:東大寺奴婢帳‐天平勝宝元年(749)一二月一九日・丹後国司解)
- 「将門容㒵(ヨウバウ)あひ似たる兵七人伴て、更に主従の儀なき間」(出典:平治物語(1220頃か)下)
- [その他の文献]〔論語‐泰伯〕
よう‐みょう‥メウ【容貌】
- 〘 名詞 〙 ( 「みょう」は「貌」の呉音 ) =ようめい(容面)
- [初出の実例]「左のもよしあるものどもあめり。力つき、ようめうなどもことなきうちにも」(出典:宇津保物語(970‐999頃)内侍督)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「容貌」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 