普及版 字通 「韜面」の読み・字形・画数・意味
【韜面】とう(たう)めん
く來りて學に就く
三千餘人。~後、徐穉と
(とも)に
(め)さるるも至らず。桓
乃ち~畫工をして其の形
を圖(と)せしむ。肱、幽闇に臥し、被を以て面を韜(つつ)む。~工
(つひ)に之れを見ることを得ず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...