風棘(読み)ふうきょく(その他表記)spina ventosa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「風棘」の意味・わかりやすい解説

風棘
ふうきょく
spina ventosa

手や足の指骨にみられる結核性病変で,小児に多い。患部は紡錘状に大きくはれ上がり,やがて骨の破壊が起るが,一方で新生骨が形成される。臨床的には良性結核に分類される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む