デジタル大辞泉
「颯声」の意味・読み・例文・類語
さっ‐せい【×颯声】
さっと風が吹く音。
「―耳をすますところに」〈太平記・二七〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さっ‐せい【颯声】
- 〘 名詞 〙 風のさっさっと吹く音。風がさあっと吹く音。また、襲い迫ってくるような声。
- [初出の実例]「律雅調べ冷(すさま)じく、颯声(サッセイ)耳を清(す)ます処に」(出典:太平記(14C後)二七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 