食品分類

栄養・生化学辞典 「食品分類」の解説

食品分類

 種々の目的食品が分類される.中でも栄養学的特徴に基づいて分類される場合が多い.「第五次改定日本人の栄養所要量」では,栄養学的特性に従って食品が17区分に分類されている.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む