飯田徳太郎(読み)イイダ トクタロウ

20世紀日本人名事典 「飯田徳太郎」の解説

飯田 徳太郎
イイダ トクタロウ

大正・昭和期の社会主義者



生年
明治36(1903)年

没年
昭和8(1933)年10月

出生地
千葉県銚子

経歴
大正13年の軍隊宣伝事件で懲役1年の実刑判決を受ける。「種蒔く人」「文芸戦線」や「黒戦」などにアナキズム小説評論発表。昭和6年読売新聞校正掛となったが、8年谷川岳で遭難死した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む