精選版 日本国語大辞典 「評論」の意味・読み・例文・類語
ひょう‐ろん ヒャウ‥【評論】
〘名〙
※経国集(827)序「至レ如二製令一、不二敢評論一」
※蔭凉軒日録‐寛正四年(1463)八月一六日「三箇国守護者万疋、二箇国者五千疋、以下可レ随二其列一之由、於二殿中一有二御評論一也」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…批評(または批判)を意味するクリティークcritiqueの語源は,ギリシア語のクリノkrinō(判断する,裁く)に由来する。A.ラランドの《哲学辞典》によれば,批評とは,ある一つの原理または事実を評価するために検討することである。批評的精神とは,いかなる命題も,みずからその命題の価値を検討することなしにはけっして受け入れない精神である。その場合に,命題の検討が内容について行われるときには内的批評critique interne,問題の命題の起源について行われるときには外的批評critique externeというと同辞典は付け加えている。…
※「評論」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新