駅弁ひとり旅

デジタル大辞泉プラス 「駅弁ひとり旅」の解説

駅弁ひとり旅

はやせ淳作画、櫻井寛監修による漫画作品。鉄道旅行と駅弁が好きな青年国内のみならず海外に至る、駅弁をめぐる旅を描く。アクションコミックス全15巻。2012年BSジャパンでドラマが放映された。2016年より続編「新・駅弁ひとり旅 ~撮り鉄・菜々編~」が連載されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む