駒ヶ根ソースカツ丼

デジタル大辞泉プラス 「駒ヶ根ソースカツ丼」の解説

駒ヶ根ソースカツ丼

長野県駒ヶ根市のご当地グルメ。単に「ソースかつ丼」ともいう。ご飯の上にキャベツ千切りを敷き、揚げたてのトンカツを甘辛いソースに潜らせたものを上にのせた丼料理。昭和初期から当地の飲食店で提供されていたが、発祥の詳細は不詳。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む