精選版 日本国語大辞典 「骨の体」の意味・読み・例文・類語 こつ【骨】 の 体(てい) 連歌の句のよみかたの一つ。用語や修辞で飾りたてず句の内容作意をはっきり提示した句体。→肉の体・皮(ひ)の体。〔連歌諸躰秘伝抄(室町中)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 無資格・未経験OK「日本酒の製造」家賃補助2万/日勤のみ&残業なし/賞与2ヶ月分 株式会社大田酒造 三重県 伊賀市 月給20万円~31万円 正社員 工場でのフリーズドライ商品の製造/日勤/土日祝休み A&I株式会社 長野県 須坂市 時給1,200円~1,500円 派遣社員 Sponserd by